一昨日の慶応に引き続き、早稲田も案の定ダメでした~。
まあ、受ける前から結果は見えてたしね~。
ただ、ひとつだけ心残りなのが、隣で受けていた受験生の不正行為です。
理科のとき、試験終了のチャイムが鳴ったのに、数秒シャーペンを走らせていました。
僕がシャーペンを置いたときに、視界の端に見えたんです。
明らかに確信犯でした。
試験監督が注意なり、対処するだろうと思ったら、あれれ~、おっかしいな~、誰も気にも留めずに回答を回収し始めたぞ~。
そのままチクるタイミングがなかったです。
あの時、「おい、シャーペン置けよ」って、あえて大声で言えばよかったんですが。。。
どうせ落ちるのが目に見えてたんだから、チクってやればよかった……と、今更ながらに後悔。
そいつも落ちてるといいなー(白目
スポンサーサイト
- 2014/02/26(水) 12:15:11|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0